大桑小学校年間行事
![]() |
入学式4月は待ちに待った入学式があります。入学式では一年生が、歌を歌ったりします。 |
校内相撲大会5月は、校内相撲大会があります。元気いっぱい力いっぱい戦います。決勝戦と団体戦は、ほんもののすもう場でやります。 |
![]() |
![]() |
音楽会6月は、音楽会があります。音楽会ではクラスや学年で歌を発表したり、合奏を発表したりします。練習期間は一ヶ月しかありませんが、みんなで力をあわせれば、うまく発表ができました。 |
七夕集会7月は、七夕集会があります。七夕集会では、代表委員会が七夕についての劇をやったり、クイズを出したりします。 |
![]() |
![]() |
水泳発表会8月は、水泳学習発表会があります。低学年と高学年に分かれてやります。種目は100m自由形や平泳ぎ、50m自由形や平泳ぎ、25m自由形の五つの種目があります。 |
運動会9月は、なんと言っても運動会。赤・白に分かれて思い出に残る争い、戦いをしました。今年は赤が勝ちました。 |
![]() |
![]() |
|
マラソン大会11月は、マラソン大会があります。一・二・三・四年生は、約2km走ります。五・六年生は2.3キロ走ります。疲れるけどけっこう楽しいよ。 |
![]() |
![]() |
クリスマス集会 12月は、クリスマス集会があります。 |
スキー教室1月は、スキー教室があります。インストラクターのひとが教えてくれます。班に分かれてやります。場所は、木曽福島スキー場でやります。 |
![]() |
![]() |
卒業式 3月は、卒業式があります。六年生が、中学校へ向けて新しく旅立ちます。1・2・3・4・5年生は、六 |
投票数:57
平均点:10.00
![]() TOP |